- 2015.11.16
- ブログに『滋賀県商工会職員協議会湖北ブロック向け講習会』を投稿しました。
- 2015.11.02
- ブログに『岐阜新聞に掲載されました。』を投稿しました。
- 2015.10.26
- ブログに『「通知カード」発送開始』を投稿しました。
マイナンバーセミナーのご案内
セミナーに参加して「マイナンバー対策」を考えよう!
当事務局では、今回一般の方向けにセミナーを開催することといたしました。
詳しくは、以下をご覧ください。
正しく知ろう「マイナンバー制度」~私たちの生活どうなるの?~
当事務局では、マイナンバー制度開始に備えるための中小企業向けセミナーを随時開催しています。セミナーの概要については、セミナー情報ページをご覧ください。
【次回開催のご案内】
日時:調整中
場所:みんなの森ぎふメディアコスモス あつまるスタジオ
詳しくはこちらをご覧ください。
※後日ご案内いたします。
岐阜でマイナンバーの事なら私たちにお任せください!
マイナンバー制度が始まる前に
「マイナンバー制度」は、平成27年10月より「個人番号」の配布が始まり、企業に対しても税務関係と雇用保険関係の手続きについて、平成28年1月からの対応が求められています。しかしながら、「マイナンバー制度」への対応が不十分の場合、「個人番号」の漏えい事故を招く恐れがあり、その場合漏えいさせた従業員だけでなく事業主にも重い罰則が科せられます。
岐阜マイナンバー相談事務局では、そのようなマイナンバー制度に対する全面的なサポートを行っています。
特に、中小企業の方々にとっては、対策のためのコストを十分に掛けられないのが本音だと思います。何をどこまでやれば適切なのか、そうした悩みにお応えいたします。
代表紹介
長峰 和仁(個人情報保護士、行政書士、社会保険労務士)
略歴 | 愛知県丹羽郡扶桑町生まれ 東京工業大学電子物理工学科、同大学院電子物理工学専攻 富士通株式会社に20年勤務、IT化支援部門に所属2011年 富士通退職、妻の実家にある岐阜市に転居、わに行政書士事務所開所 2012年 わに社会保険労務士事務所併設 2013年 スタッフ雇用 2014年 事務所拡張、スタッフ増員 2015年 岐阜マイナンバー相談事務局開所 |
【保有資格】 | 個人情報保護士 応用情報技術者 知的資産経営認定士 ファイナンシャルプランニング2級 簿記2級 |
サービス概要
サービスの特徴
マイナンバー制度の対策で大切なことは以下の4つ。
「企業の状況の分析」
「講じるべき対策の策定」
「対応コストとのバランス」
「従業員教育」
これらに対して、私たちが1つ1つ丁寧に対応いたします。
・企業の実情に合わせたきめ細かい支援をいたします。
・診断から運用支援、研修会までマイナンバーに関するあらゆるサポートをいたします。
・個人情報保護・IT・企業法務・労務の専門家が支援いたします。
岐阜マイナンバー相談事務局では、以下のサービスを取り扱っております。
(1)マイナンバー診断サービス
マイナンバー制度の導入により、ほとんどの企業が対策を迫られています。従業員数によって対策への軽減措置があったり、社内業務・システムの状況によって対策内容が変わるなど、対策は企業により異なります。そのため、対策の必要性が分かっていても、どこから手を付ければ良いかの判断が難しいのです。
当局では、お客様の社内のマイナンバー対応状況を診断し、問題点や現状に合った対策案を提示いたします。個人情報保護士の資格を持ち、ITにも精通し、企業法務と労務の専門家でもある代表自ら診断をしますので、対応コストも踏まえた漏れのない対策案をご提案します。
(2)マイナンバー研修会講師派遣サービス
事業者はもちろん、従業員もマイナンバーを正しく理解する必要があります。マイナンバー導入における一番のリスクが、「個人情報の漏えい」だからです。もっとも多い漏えい原因は、従業員によるものです。いくら社内業務やシステムの対策をしても、それを扱う人が重要性を理解していなければ意味がありません。従業員が正しい知識を持ち、安全に管理する意識を持つことがもっとも有効な対策なのです。
当局では従業員・実務担当者向けに、「マイナンバー制度の概要」「従業員の責務」「やってはいけないこと」「留意事項」などを教育いたします。個人情報・社内労務・ITのプロが、知っておくべきことをプロの視点で研修いたします。
各サービスへのお問い合わせ・お申し込みは下記フォームへ↓