ブログカテゴリ
最新記事
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 11月 | ||||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |


岐阜青年税理士連盟様向けマイナンバー研修を実施しました
未分類 2015.10.19
岐阜青年税理士連盟様向けにマイナンバー制度についての研修会のご依頼を受け、先週末にマイナンバー制度の全般的な紹介、企業や従業員に求められることに加え、税理士事務所としてどう取り組むべきか、当事務局なりの見解をお話しさせていただきました。
当事務局からの最新情報や最近の動向、そして当事務局の強みでもあるシステム面についての解説についても、興味深く聴いていただけ非常に好評でした。
税理士は、マイナンバー制度が導入されることで、社会保険労務士と並びもっとも影響のある専門家です。
というのも、マイナンバー制度の対象となる税務手続について、事業主から委託を受ける立場にある方々だからです。
そして、事業主にとって、よく分からないし面倒くさそうなマイナンバー対応について一番相談しやすい位置にいる専門家でもあります。
そのような方々に対し適切な情報を提供することは、当事務局が支援したい中小企業の事業主にとってもとても有効であると考えております。
同時に、事業主にとって負担にならない対策の推進という当事務局の理念もご理解いただけたと感じております。
今後も、こうした活動を通じて、事業主が適切にマイナンバー制度に対応できるよう支援していく予定です。